
11/23(祝日)「秋保語りの会」による、『民話まつり』が里センターで行われました。秋保にまつわる地名や八幡町に物売りに行くなど、地域密着のおはなしは興味深いものがありました。仙台市内といっても、秋保(旧秋保町)はまた独特の文化があるものだと感じました。
そして、今月来月と蘭亭にこの語り部たちがやってきます。
どうぞお楽しみに~。 (@^^)/~~~
そして、今月来月と蘭亭にこの語り部たちがやってきます。
どうぞお楽しみに~。 (@^^)/~~~
- 代表の村田さん。「板颪峠の狐岩」を熱弁。
- 会場にありました、民話語りのイメージ画。テレビなど娯楽のない時代は、囲炉裏囲んでおじいちゃんおばあちゃんから口伝えで繋いできたものですよね。
- ≪ 蘭亭での開催日 ≫
11/27・29・30、12/4・6
PM 20:00~20:30
2F ラウンジ(曲水)において